恋がうまくいかない原因はココにあった!?
↓ サンプル動画をクリック♡
✧*。ーー✧*。ーー✧*。
みなさま、こんにちは!
曖昧な恋もライフワークもステージアップ♡
予祝カウンセラーの彩ayaです。
初めにお伝えします。
今日は私のプライベートな恋愛話絡みです。
うざめな話なので、胃もたれしそうな方はご遠慮くださいm(__)m笑
✧*。
カウンセラーをしながら、リアルタイムで回避依存な野良猫男子とのパートナーシップを進めている私。
実はつい先日、心理学ってやはり大事だなぁと実感する出来事がありました。
もし私に、男性心理や愛着障害についての知識がなく、彼と深いところでつながる勇気が持てていなかったら。
私はおそらく、ズタボロになって終わっていたでしょう。
そう思うくらい、
彼が出す表面のメッセージと、その裏の本当の意味が異なっていた事件でした。
表面だけを捉えずに、深層心理を考えて話し合ってよかったなと
いま改めて思っているところです。
※事件と書いていますが、私が自分を大切にするために起こしたこと。
彼との関係がここまで来たからこそ、
覚悟を決めてある話題を彼に投げたことが発端でした。
昔の彼なら音信不通になって逃げていたと思います。
でも、今回は向き合ってくれたんですよね。
向き合ってくれたからこその事件でした。
一見すると、とてもネガティブな内容だったんです。
正直、知識と経験がないと、100人中100人がその内容にショックを受けるであろうレベル感。笑
でも、心理学の学びを活かして、
私は自分の無価値感につなげず素直にやり取りできたのだと思います。
結果、ふたりの関係がまさかの、今までよりもっとポジティブなところに着地しました…!
我ながら驚き。
(自分の手腕にも、怖れを超えた彼の姿にも惚れる♡笑)
女性が自分を肯定し、素直になって、彼のありのままを受け入れる愛が示せたら。
それが男性の自信となって、男気を発揮してくれ、愛を深める力になるんだなぁ、としみじみ。
彼を通して本当に色んなことを学ばせてもらっているし、
一緒に成長できていると感じられることも嬉しいです^^
ただ、やはり思うのは、
回避依存な野良猫男子とのパートナーシップを進展させたいのなら、相当な覚悟が必要です。
周りの目を気にせず、自分の感覚を肯定し信じて生きる覚悟。
どんな彼が出てこようとも、まっすぐ向き合い続けるんだという覚悟。
愛されるよりも、まずは自分から愛する覚悟。
これらの覚悟を持ち、まずは自分、そして彼とも本気で向き合うことが出来たのなら。
深い愛を感じられるなぁと思います♡
ちなみにこれ、私だけじゃなくて、同じく野良猫男子との恋を進展させたお客様も言ってたんです^^
で、そのお客様も、覚悟がレベチでした。
話していてすぐに伝わるんですよね。
彼をどうにか、というよりも、
「私が彼を好きなんだから、その自分の気持ちに応えるためにやれるだけのことをやる、彼をとことん愛してみる」というオーラがすごいんです。
あぁ、このオーラを出されたら、
【過去の経験で傷を負い、自信をなくし、人に近づくのが怖くなった彼】であっても、
もう一度誰かを愛する自分になりたいって思うだろうなって感じ。
あなたは、誰と、どんなパートナーシップを育みたいですか?
↓
彼を好きな自分に覚悟を決めて生きてみたい!というあなたには、こちらの講座がおすすめです❤️🩹
あなたも幸せにつながりますように✧*。
応援しています。
彩aya