愛されたいと嘆き続けるあなたは、パートナーシップを彼任せにしていませんか?
- 彩aya
- 2024年12月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年12月31日
恋がうまくいかない原因はココにあった!?
↓ サンプル動画をクリック♡
✧*。ーー✧*。ーー✧*。
みなさま、こんにちは!
曖昧な恋もライフワークもステージアップ♡
予祝カウンセラーの彩ayaです。
「彼からなかなかデートに誘ってもらえない」
「心配して傍にいてほしかったのに、全然わかってくれてない」
そんなお声、よく聞きます。
つまり、彼に愛されたいよー!!という心の叫びですね^^♡
そんな叫びを秘めたあなたに、お尋ねしたいこと。
あなたはどのくらいまっすぐ、彼にして欲しいことを伝えられていますか?
「そんなの、怖くて恥ずかしくて言えない」と思っちゃったあなたは、要注意。
パートナーシップを彼任せにしすぎているかもしれません。
してほしいことを伝えずに、こんな態度を取っていませんか?
例えば、彼から誘ってもらえないという場合。
やっぱり誘ってくれないんだ。愛されていないんだ。
と拗ねた態度で不機嫌アピールしていたら、そりゃ愛されにくいんです。
だって、彼から見たあなたは、一緒にいて楽しそうじゃない、不満そうだってこと。
シンプルな話ですが、
自分の前で嫌な態度を取ってくる人に対し、一緒に過ごしたいとは思えませんよね(>_<)
でも一方で、こんなお声も聞こえてきそうです。
いやいや、私は不機嫌になっていません!
むしろ彼に嫌な想いをさせないように、彼の顔色を窺って極力ニコニコしています!
という方。
意外かもしれませんが、彼の顔色を窺うことは、愛されやすい態度とは言えません。
嫌われはしない程度、というところでしょうか(>_<)
都合のいい女またはおかんな扱いをされちゃうあなたは、このタイプかもしれません。
彼に対していい子ちゃんでいる女性は、
男性が持つ与えたい気持ち、ヒーロー願望を満たせず、自信を持たせてあげることができないということ。
また、すべてが自分の顔色次第となると、彼は罪悪感も募るでしょう。
つまり、不機嫌アピールしている人も、彼の顔色を窺ってばかりな人も、
彼次第で自分の充実感が変わる状態ということ。
まさに彼軸(他人軸)ですよね。

パートナーシップはふたりでつくるもの
彼にしてほしいことを素直に伝えずに、
・不機嫌の理由を察してほしい
・いい子にしていれば、彼が目をかけてくれるはず
そんな伝わらないやり方にこだわって、いつまでも彼に期待し続けているのって、
彼のことも自分のことも大切にできていません。
想像してみてください。
喉が乾いて、お水を飲みたくてたまらないあなたがいるとして。
日本語のわからない外国人に「お水をください」って、
ジェスチャーなしの日本語だけでずっと言い続けているとしたら?
そりゃお水は出てきません。
それと同じです。
伝わらないやり方を続けているわけですから、互いにストレスになっていきます。
あなたの欲しい、に素直になってくださいね^^
上記のお話に思い当たったあなたは、
パートナーシップを彼任せにせず、ちゃんと自分も参加しましょう♡
↓
可愛く上手に想いを伝えるコミュニケーションを知りたいというあなたには、こちらの講座がおすすめです❤️🩹
あなたも幸せにつながりますように✧*。
応援しています。
彩aya